HOME >  当院の矯正治療 >  治療計画と治療期間のお約束

治療計画と治療期間のお約束


矯正治療を専門に行う歯科医の治療計画と目標(ゴール)の設定

治療開始前のシミュレーション

矯正を専門とする歯科医師として、一人一人の治療分析と治療計画を策定した上で、「治療後の仕上がり(目標・Goal)」をしっかりとご説明します。

■治療前のトレース画像

赤の口元(唇)が内側に引っ込んだトレースが、治療終了後のイメージ(目標)となります。

治療前にシミュレーションした目標と治療結果がほぼ同じになっています。

治療後(治療結果)は、こちらをクリックしてください!

このようなシミュレーションは、矯正の専門家であれば、多くの矯正歯科医が行っているはずですが、矯正を専門とする歯科医であっても行っていない医院もあるようです。

もし、治療を開始してみたいと思う医院があれば、
・セファロ(セファログラム)をつかった治療計画を説明してもらえるか?
を確認してみると良いでしょう。

このようなセファロは専門家が見るものですが、しっかりとした治療をしているかの判断の一つになると思います。

当院では治療結果に責任をもつためにも、治療開始前に治療後のイメージ(目標)をしっかりと説明し、納得いただいてから治療を開始しています。

手作業でトレースを行うこだわり

患者さんから「アイウエオ矯正歯科医院さんでは、コンピューターでの分析はしないのですか?」と聞かれることがあります。おそらく、コンピューターを導入していないと患者さんとしては、不安なのかもしれません。もちろん、当院でもコンピューターソフトは用意しています。

しかし、当院ではあえて手作業でトレースを行います。
※トレースとは、レントゲンから輪郭を抜き出したもので、院長自らトレースを行い目標(Goal)を設定します。
理由は、画像分析ソフトでは治療開始前後の比較を行う際に、大きな誤差が生じるためです。正確な比較を行い、正確な評価をする。これによって、より質の高い矯正治療が可能となります。

当院では、院長自ら一人一人の患者さんに対して、手書きでトレースを行いシミュレーションします。

コンピューターを否定するわけではありませんが、あえて、手作業でトレースするのは、作業している間に患者さんの歯の状態も把握できるだけでなく、顎の状態や生活背景なども鑑みながら、治療方針も考えられるためです。矯正治療は患者さんの協力が必要な治療でもあるため、患者さんの生活背景や環境を考えることも必要です。このような手作業をすることは、私の頭の中に、患者さんの情報(イメージ)をたたきこむための時間でもあります。

アイウエオ矯正歯科医院の矯正シミュレーション

  1. 患者さんの横顔をセファログラムで撮影します。
  2. セファロ、パントモ、模型、写真等の検査資料を繰り返し観察します。
    ※セファロ&パントモで頭部や顎の大きさ形・位置関係、歯の位置・傾きをじっくり観察し、特徴と原因をとらえます。(与五沢メカニクスの最重要ポイント)
    ※模型を目で観て、指で触り、感覚的に特徴と原因をとらえます。
  3. 撮影したセファロをトレースして、仕上がり後を設計します。

シミューレーションについて

シミュレーションは主に、

  • かみ合わせをどうするか?
  • 前歯をどこに設定するか?
  • 口元をどうするか?

を考え、どのように仕上げるかの分析を行います。
※「設計図」をつくるイメージです。

これが当院における「診断」の礎になります。
そして、治療の目標(ゴール)が定まれば、目標(ゴール)までの手順、そこまでの期間が見えてきます。

赤い線の部分が治療後の横顔となります。右図が治療を行う上で、設計図の役割を果たします。

矯正歯科医が使う撮影機材、パントモ撮影・セファロ撮影とは?

矯正治療を専門とする歯科医は一般歯科医院が使うレントゲン(パントモ)だけでなく、頭部を正面、または側面から撮るセファロ(セファログラム)というレントゲンを活用して、患者さんの歯根の状態や埋伏歯の有無、顎関節の状態なども、上顎、下顎全体を通してチェックします。

パントモ撮影(断層撮影)は、X線を使用して顎の周辺を1枚で撮影する装置です。
セファロ撮影(頭部規格撮影)は、頭部の骨の歪みや発育状態の確認を行うことができます。


パントモ撮影


セファロ撮影

治療後は誤差を最小限にできたか確認

治療後のトレース画像です。治療前のシミュレーションと比べてみても、差がほとんどなく、設計図と同じ矯正治療ができていることがお分かりいただけますでしょうか。

■治療後のトレース画像

治療結果はシミュレーション分析とほぼ同じ結果となっています。
前歯の突出がなくなり、口元がすっきりしました。

これによって美しいEラインができています。
※Eライン=鼻と顎を結んだ線で、この線より前に唇が出ていない方が、美しい横顔と言われています。

抜歯非抜歯についての詳細はこちら

誤差を確認することが矯正医の技術力向上につながります

最後に、一番重要なことは、手書きによる治療前のトレース(計画)と治療後のトレース(結果)を見比べ、誤差を最小限にすることができたかです。このことこそが、矯正医の技術力向上につながると考えています。
※コンピュータを使えば時間短縮につながりますが、前述のとおりトレース分析の技術は矯正医の技術力に直結することにもつながります。

治療期間のお約束

矯正期間についても最初に患者さんとミーティングを行い、納得いただいた上で治療を開始します。

しかし、生体(生身の身体)の事ですから、すべてが予測通りにいくとはかぎりません。
その場合は、なぜ治療計画通りに治療が進まなかったのか等、しっかりした理由を納得いただけるよう、患者さんに説明する義務があると考えております。

悲しいことに、当院に再治療を希望して来られる方は、そのような説明を受けてこなかった患者さんです。
そういった医院は、歯科医師としての義務を怠っているか、技術力、知識が足らず、なぜ計画通りにいかなかったのか歯科医師本人もわからないのかもしれません。
このような場合には迷わず、他の(複数の)矯正治療を専門に行う歯科医院にセカンドオピニオンを受診されることをおすすめします。

当院ではほとんどの場合、治療計画通りに治療を進められていますが、その通りに進められなかった場合は、きちんと患者さんに納得いただける理由を説明します。
理由もなく期間が長引くようなことはありませんので、ご安心ください。

院長がずっと担当します

治療計画を守るために、また、お約束を違えないためにもアイウエオ矯正歯科医院では、院長自身が治療を行います。治療途中で担当医が変わることはありません。逆に言えば、全てのことが院長である私の責任ということになります。

院長自ら施術を行うのが、当たり前と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、何人も医師がいるような医院の場合は、途中で担当医師が変わる事もあります。また、一般歯科などでアルバイトの矯正医を呼んで矯正治療を行う医院もあるようですが、技術力が高い矯正医であっても、ご自身が開業するなどでアルバイトに来なくなることがあり、治療後のアフターケアのことまでは考えていない患者さんもいらっしゃいます。

矯正治療は長い期間のおつきあいになりますので、先のことまで考えられることをお勧めします。
当院は院長がずっと担当しますのでご安心ください。

※良い矯正医を見極めるためのチェックポイントの一つとしても記述しています。

矯正医を見極める

ページトップ